ポリアンダー

 呼び方、名前とはつねに変化しているのもです。

 「看護師」という呼び方もいまでこそ定着しましたが、私が就職した10年ちょい前におられた古い先生は看護婦さーん!とよく呼んでいた記憶があります。

 精神疾患に関しても、認知症はボケや痴呆、統合失調症分裂病なんて昔は行ってましたよね。祖母を総合病院の整形外科の再診に連れて行った際、精神科デイケアをみてキ〇ガイの集まりだ!といろんな人がいっぱい気を使ってネーミングしたものを踏みにじる行為をして肝を冷やしたもんです。

 さて、おむつに関しても最近改名のながれがきているようです。ある病棟で、患者さんが亡くなられたとき、紙おむつを使用して髪や手足を洗ったことに家族さんがショックを受けたのだとか。そこは一般の方と医療者のおむつに対する認識の違いなんでしょうね。おむつは排泄に使う汚いもの。そんな印象でしょうか。現場では清潔ケア以外でも、血液やら滲出液などを吸ってくれてシーツを汚さないとても便利なやつです。そこで、その汎用性のある紙おむつを一般の方に言っても抵抗なく使えるように改名しよう!という感じです。

 その名前というのが「ポリアンダー」。いかがでしょうか?ポリマーでできてる下にひくもの。そういう理由かな。こういった気遣いは日本人ならではのものでしょうか。みなさまよい候補があれば教えてください。